南都留郡 忍野村 - ドコモショップ一覧 | 営業時間・住所・電話番号・手続き情報

南都留郡 忍野村のドコモショップ、もしくは付近のドコモショップを調べることができます。南都留郡 忍野村にある各ドコモショップの住所および電話番号、加えて営業時間、休業日を掲載しています。ドコモショップならば、申し込み、料金、故障関連に関して対面で相談および受付を行っています。

ahamo(アハモ)ユーザーの方:ドコモショップは利用できません。予めご了承ください。

 

 

南都留郡 忍野村 - ドコモショップ一覧

南都留郡 忍野村には、ドコモショップはありません。その他、お近くのショップをご利用ください。

ドコモショップ富士吉田店
住所 〒403-0005 富士吉田市 上吉田字大溝上3351
電話番号 0120-243-771
営業時間 午前10時〜午後7時
定休日 第2火曜
ドコモショップ御殿場R246店
住所 〒412-0045 御殿場市 川島田894-1
電話番号 0120-510-895
営業時間 午前10時〜午後7時 【営業時間変更のお知らせ】 2019年9月22日(日曜) 午前10時〜午後8時 2019年9月23日(月曜) 午前10時〜午後8時
定休日 第2水曜
ドコモショップ御殿場店
住所 〒412-0026 御殿場市 東田中2丁目2-7
電話番号 0120-812-667
営業時間 午前10時〜午後7時
定休日 第3火曜
ドコモショップ一宮イッツモア店
住所 〒405-0076 笛吹市 一宮町竹原田1333 イッツモアSC内
電話番号 0120-127-255
営業時間 午前10時〜午後7時
定休日 第2水曜
ドコモショップ甲府石和店
住所 〒406-0031 笛吹市 石和町市部1129
電話番号 0120-414-360
営業時間 午前10時〜午後7時
定休日 第2木曜
ドコモショップ塩山店
住所 〒404-0043 甲州市 塩山下於曽1389-1
電話番号 0120-633-717
営業時間 午前10時〜午後7時
定休日 第3火曜
ドコモショップ東山梨店
住所 〒405-0031 山梨市 万力808-9
電話番号 0120-633-346
営業時間 午前10時〜午後7時
定休日 第2火曜
ドコモショップ大井松田店
住所 〒258-0018 足柄上郡 大井町金手15-1
電話番号 0120-133-585
営業時間 午前10時〜午後7時
定休日 第3水曜
ドコモショップ上野原店
住所 〒409-0112 上野原市 上野原1938-1
電話番号 0120-736-961
営業時間 午前10時〜午後7時
定休日 毎週火曜
ドコモショップ甲府バイパス店
住所 〒400-0814 甲府市 上阿原町379-1
電話番号 0120-590-846
営業時間 午前10時〜午後7時
定休日 第2水曜

ドコモの携帯・スマホの紛失や盗難の場合

紛失・盗難によりサービスの理由を一時的に中断したい場合、15712(ドコモのスマホ・携帯から専用番号)に電話をします。ドコモのスマホから電話ができない場合、0120-524-360におかけください。

「電話番号」と「4桁のネットワーク暗証番号(契約時に指定されたもの)」を準備しておくと電話でのやりとりがスムーズです。

ドコモのスマホの利用中断手続きは、上記のコールセンターの他、ご自身の「dアカウント」(オンライン手続き)でも可能です。もちろん、ドコモショップでも一時中断の手続きは可能です。

利用の再開の手続きも同じ電話番号で受け付けています。「dアカウント」(オンライン)でも「ドコモショップ」でも、サービス利用再開の手続きを行うことができます。

ドコモの携帯・スマホを修理する場合

故障・修理関連(ドコモの端末、ドコモ光の機器)に関する問合せは、以下の番号にて受け付けています。

電話で依頼する場合

(局番なし)113(無料)に連絡をします。受付時間は24時間(年中無休)です。一般電話からは0120-800-000にお電話ください。この電話番号は、携帯電話・PHSからも利用できます。

オンラインで依頼する場合

オンラインでのドコモの機器の修理(機器本体の修理、外装の交換・電池交換)の申し込みは、ご自身のdアカウントもしくはMy docomoからも手続き可能です。iPhoneやiPadなどアップル製品はアップルストアに問い合わせる必要があります。

ドコモの携帯・スマホを契約する場合

ドコモの新規契約は、ドコモショップかドコモオンラインショップで行うことができます。ドコモオンラインショップでの申込ならば、契約手数料が無料になるというメリットがあります。

法人ではなく個人名義での契約は、契約者本人による申し込みが必須です。(代理人は不可。)ドコモの携帯・スマホの契約に必要な書類は以下の通りです。

ドコモの携帯・スマホの契約に必要な書類
書類 詳細
本人確認書類
  • 運転免許証/マイナンバー/健康保険証等
  • 現住所記載のもの。
  • コピーは不可。
利用者の本人確認資料
(契約者と利用者が異なる場合)
  • ご利用者の氏名・生年月日が確認できる書類に限る。
  • コピーでも受付可能。
クレジットカード/キャッシュカード
  • 契約者本人名義のもの
必要な費用
  • ドコモショップで申し込んだ場合は、契約事務手数料
  • その他機器を購入した場合はその料金

ドコモの携帯・スマホを解約する場合

現在は、オンラインでも解約の手続きを行うことができます。お持ちのdアカウントよりお手続きください。お持ちでない場合はまずは発行する必要があります。ドコモショップでも手続きを行うことができます。南都留郡 忍野村の最寄りのドコモショップ、所在地をリストからご確認ください。特に契約者が亡くなっている場合は、店頭で手続きを行う必要があります。

ご利用中のドコモUIMカード/ドコモeSIMカードを持参します。やむを得ない理由(スマホ・タブレットの紛失・盗難)により、UIMカード/SIMカードがない場合は、かわりに本人確認書類(コピー不可)が必要です。

ドコモのスマホ解約については、別記事でさらに詳しく説明をしていますので参考にしてみてください。ドコモショップに行く前にご一読ください。

関連記事:
ドコモからの乗り換え - 解約方法と解約金・MNP予約番号取得連絡先

ドコモから、格安SIMに切り替えることで、毎月の通信費を大きく節約できる可能性があります。ドコモから他社への契約変更を考えている方は、以下の関連記事を是非ご一読ください。

関連記事:
ドコモからの乗り換えにおすすめの格安SIMはこれ!メリットとデメリットも徹底検証

ドコモから他社キャリア・SIMに切り替える場合

ドコモから他社へ契約を切り替える場合、ドコモの発行する「MNP予約番号」が必要になります。

MNP予約番号は、オンライン(dアカウント)からいつでも発行できる他、ドコモショップ、電話でも対応が可能です。MNP予約番号には15日間の有効期限が設けられています。その間に他社への切替手続きを行う必要があります。

かつては、MNP転出手数料(携帯電話番号ポータビリティ手数料)とよばれるものがかかっていましたが、現在はなくなっています。MNP予約番号の再発行も含め、料金はかかりません。

NTTドコモからMNP予約番号を取得する方法
窓口 受付時間 詳細
ドコモに電話 9:00~20:00
  • ドコモの携帯電話からは局番なしの151(無料)
  • 一般電話からは0120-800-000
ドコモオンラインから 9:00~21:30
  • 「dアカウント」もしくは「My docomo」から手続き

光回線・ドコモ光に関する問い合わせ

ドコモ光の申し込みは、ドコモショップおよびオンラインからも手続きが可能です。

ドコモ光の解約は、プロバイダから申し込んだ場合は、プロバイダに、そうでなければドコモのインフォメーションに連絡をし手続きを行ってください。ドコモから他社の光サービス(フレッツ光を使ったサービス)に切り替える場合は、解約の手続きは不要です。

また、ドコモ光から、他のフレッツ光を使った光回線プランに切り替えを行う場合は、事業者変更承諾番号が必要になります。

24時間いつでも取得ができるため、事業者変更承諾番号の取得はオンラインを使うことをおすすめします。

ドコモ光解約・ドコモインフォメーションセンター
ドコモの携帯電話から 151 受付時間:午前9時~午後8時(年中無休)
一般電話などからの場合 0120-800-000 受付時間:午前9時~午後8時(年中無休)

ドコモ法人契約の相談・電話番号

ドコモの法人契約は、ドコモ・コーポレートインフォメーションセンター、0120-808-539へご相談ください。携帯電話・PHSからもかけられます。

受付時間は、土日祝、年末年始を除く平日の午前9時から午後6時まで()です。

山梨県南都留郡 忍野村 近郊の市町村

山梨県南都留郡 忍野村 近郊にある他のドコモショップは、市町村の名前をクリックすると確認することができます。