和歌山県にあるドコモショップ一覧
和歌山県のドコモショップをお探しなら、こちらよりご確認いただけます。和歌山県の住所・電話番号・営業時間・定休日もまとめてチェックすることができます。ドコモショップでは、新規にドコモのスマホを契約したい方や、機種を変更や支払方法の相談をしたい方への相談、故障・料金に関する質問を受け付けています。
【ahamo(アハモ)ユーザーの方へ】ahamoの場合はドコモショップ店頭でのサポートはありません。ahamoを契約中の方で問い合わせが必要な方は、ahamo公式サイトのチャットサービスを利用してください。
和歌山県にあるドコモショップ一覧
ドコモの携帯・スマホの紛失や盗難 - 連絡先
紛失や盗難といった理由で、一時的にドコモの携帯・スマホの利用を中断する場合は、0120-524-360に連絡をします。24時間受付で、ドコモのスマホから連絡する場合は、15712をご利用ください。
利用中断の手続きは、電話以外に、「ドコモオンライン手続き」(dアカウントを使用)からも可能です。また、ドコモショップでも受け付けています。
ドコモのスマホの利用再開の手続きも同じ電話番号で受け付けています。「dアカウント」(オンライン手続き)でも、「ドコモショップ」でも手続きは可能です。
ドコモの携帯・スマホを修理 - 連絡先
ドコモの製品、スマホ、ドコモ光、その他通信機器に関する、故障・修理に関する問合せは、以下の番号にて受け付けています。
電話で依頼する場合ドコモの携帯電話専用、(局番なし)113にお電話(通話料無料)ください。受付時間は、24時間、年中無休です。一般電話から依頼する場合は、0120-800-000となります。契約しているドコモの携帯以外(携帯電話・PHS)からも利用は可能です。
オンラインで依頼する場合機器本体の修理、外装の交換・電池交換などは、オンライン(アカウントもしくはMy docomo)からも手続きすることができます。iPhone、iPadは対象外となりますのでご注意ください。
ドコモの携帯・スマホを申し込む
ドコモショップの他、ドコモオンラインショップで新規契約で行います。オンラインショップでの手続きならば、ドコモショップではかかってしまう契約事務手数料が無料になります。
個人名義で申し込みをされる場合は、契約者本人による手続きが必要になります。(代理人は不可。)以下の書類が、ドコモの携帯・スマホの契約に必要となります。
書類 | 詳細 |
---|---|
本人確認書類 |
|
利用者の本人確認資料 (契約者と利用者が異なる場合) |
|
クレジットカード/キャッシュカード |
|
必要な費用 |
|
ドコモの携帯・スマホを解約する(手続き・解約金)
ドコモのスマホ、携帯、タブレットの解約は、オンラインもしくはドコモショップで手続きが可能です。和歌山県にあるドコモショップ一覧から最寄りのドコモショップをご確認ください。ドコモショップでの手続きには、UIMカード/ドコモeSIMカードを持参します。機器をそのまま持っていっても構いません。
事情によりドコモUIMカードがない場合(スマホ・携帯を盗まれてしまった等)は本人確認書類(コピー不可)を持っていきましょう。
ドコモの解約に伴う、解約金・違約金は、2021年10月1日をもって撤廃が行われました。ですので、現在は解約手数料はかかりません。しかしながら、ドコモで端末(スマホやタブレット)を購入し、分割支払金に残りがある場合、残金を支払う必要があります。
ドコモの解約に関しては、別途、他の記事で詳細をご確認いただけます。
関連記事:
ドコモからの乗り換え - 解約方法と解約金・MNP予約番号取得連絡先
ドコモから他社への切り替え(手続き・MNP予約番号の取得方法)
ドコモから格安SIMや他のスマホ会社に乗り換える際には、「MNP予約番号」が必要です。
MNP予約番号は、ドコモショップ、ドコモのコールセンター、オンライン、いずれかで取得することができます。MNP予約番号には、有効期限(15日間)があります。この有効期間のうちに、切り替え手続きを行う必要があります。
15日の有効期限が切れてしまっても、無料で再発行してもらえますので心配無用です。また、MNP転出手数料(携帯電話番号ポータビリティ手数料)が廃止されているので、乗り換え完了後にも手数料がかかることはありません。
関連記事:
ドコモからの乗り換えにおすすめの格安SIMはこれ!メリットとデメリットも徹底検証
窓口 | 受付時間 | 詳細 |
---|---|---|
ドコモに電話 | 9:00~20:00 |
|
ドコモオンラインから | 9:00~21:30 |
|
光回線・ドコモ光に関する問い合わせ
ドコモ光の申し込みは、ドコモショップおよびオンラインからも手続きが可能です。
ドコモ光の解約は、ドコモのインフォメーションセンターにて手続きを行います。ドコモ光から他社の光回線プラン(フレッツ光を使用したもの)に切り替える際は、解約の手続きは必要ありません。
ドコモの携帯電話から | 151 | 受付時間:午前9時~午後8時(年中無休) |
---|---|---|
一般電話などからの場合 | 0120-800-000 | 受付時間:午前9時~午後8時 (年中無休) |
ドコモの法人契約 - 問い合わせ先
法人契約の相談は、ドコモ・コーポレートインフォメーションセンター、電話番号:0120-808-539への連絡が便利です。こちらの専用番号は、スマホからもご利用いただけます。
ドコモ・コーポレートインフォメーションセンター受付時間:平日午前9時~午後6時(土・日・祝日・年末年始を除く)